Wet Tropics of Queensland
マイナー度 ☆☆☆
覚えにくさ度☆
行ってみたい度☆☆☆☆☆
.
オーストラリアの北東部


.
登録基準 (ⅶ)(ⅷ)(ⅸ)(ⅹ)
2016年登録
ニオイネズミカンガルー
.
グレートバリアリーフに沿うように存在する地帯で、南北に長い。その範囲は700以上の私有地を含めた国立公園や保護区からなる。自然遺産の登録基準を全て満たしており、豊かな動植物の生態に加えその景観や白亜紀から続くその歴史的な意義も価値として認められている価値の高い地区です。
その名の通り年間を通して降雨量が多く、9000㎜降ったりする年もあるみたい。
植物も非常に多彩でそこら中に広がっていますが、この地域は動物も非常に特徴的で、オーストラリアならではの有袋類も多く生息しています。
ニオイネズミカンガルーはその中でも最も原始的な有袋類とされ、また日中に活発に動く唯一の有袋類ともいわれています。

イメージとしてはライオンキングに出てくる、ティモン達がいたところのような森林でしょうかね。滝なんかもあって。緑が生い茂っていて。トレッキングツアーも催行しているようなので参加できたら楽しいでしょうね。
コメント